セキュリティの概要
TikTok for Businessアカウントを安全に保つ
ビジネスセンターを安全に保つ
アカウントの乗っ取りとは、お客様のTikTok for Businessアカウントが不正アクセスにより侵害されたことを指します。
TikTokは、ユーザーにとって安全かつ安心できる環境を提供することに努めています。これを維持するため、TikTokでは、許可されていることや禁止事項をまとめたコミュニティガイドラインを設けております。アカウントへの不正アクセスは、いかなる場合でも違反行為とみなされます。TikTok for Businessアカウントを安全に保つため、次の手順に従ってください。
アカウントの乗っ取りを防ぐため、またはアカウントを回復したばかりの場合は、以下のことを実行してアカウントの安全を確保することが重要です。
強力なパスワードを設定する。
数字・文字・特殊文字を組み合わせた、少なくとも6~20文字の強力なパスワードを設定しましょう。こうすることで、パスワードが破られにくくなります。
重要なアカウント毎に異なるパスワードを使用する。
複数のウェブサイト・アプリ・プラットフォームで同じパスワードを使い回すのは危険です。1つのアカウントのパスワードが破られた場合、同じパスワードが設定されている他の重要なアカウントもアクセスされる恐れがあります。
使用されているパスワードが漏洩したパスワードとマッチしたことをTikTok広告マネージャーが認識した場合は、パスワードを更新する必要があります。
TikTokはアカウントの保護を強化する2段階認証(2SV)を提供しています。これにより、ログイン時に毎回追加の認証が必要となります。
2段階認証を有効にする方法
2段階認証を設定するには、まず、TikTok for Businessアカウントにログインする必要があります。
ダッシュボード右上のプロフィール画像をクリックし、ユーザー設定をクリックします。
アカウントセキュリティをクリックし、お好みの認証方法を選択します。
TikTokビジネスセンターの管理者は、TikTok上でのビジネスのすべてを管理しているため、管理者アクセスを保護することは大変重要です。管理者の持つ権限には、ビジネスの変更や削除、メンバーリストへのユーザーの追加や削除などが含まれます。また、管理者は、すべてのメンバーとアセットを編集および管理できます。従って、ビジネスセンターへの管理者アクセスを誰かに付与する際は、慎重に決める必要があります。
会社の社員のみをメンバーとして招待してください。
各メンバーが個人のユーザーアカウントを保有しており、他の人にパスワードを教えていないことを徹底してください。
TikTok for Businessは、次の場合に、警告、追加の認証の要求、またはアクセスの直接遮断を行います。
他のメンバーをビジネスセンターアカウントに招待する場合
他の広告アカウントをビジネスセンターアカウントに招待する場合
管理者権限を既存のビジネスセンターのメンバーに割り当てる場合
ビジネスセンターのすべての招待が有効であること、またクライアント自身が実施したものであることを確認してください。
すべてのビジネスセンターのメンバーが有効であることを確認してください。無効なユーザーを確認した場合は可及的速やかに排除してください。
すべてのビジネスセンターのパートナーが有効であることを確認してください。無効なパートナービジネスセンターを確認した場合は可及的速やかに排除してください。
ビジネスセンター内のロールを見直し、ビジネスセンターのメンバーがそれぞれの業務に必要な権限のみを付与されていることを確認してください。
ロール調整の方法はこちらで確認してください。
すべてのメンバーに2段階認証をオンにしてもらうことでセキュリティを強化してください。
2段階認証をオンにする方法はこちらで確認してください。
ビジネスセンターの管理者ユーザー全員にパスワードのリセットを依頼することを強く推奨します。
強力なパスワードとは少なくとも6~20文字からなり、英数字と特殊文字を組み合わせたものを言います。こうすることで、パスワードが破られにくくなります。
重要なアカウント毎に異なるパスワードを使用し、定期的に更新しましょう。
アカウントを停止し、これ以上危険なアクセスが行われないよう保護します。調査後、その結果とアカウントを回復するために取るべき行動について通知し、不正な活動により料金が発生した場合は、その払い戻し手続きが行われます。その間、アカウントの安全を強化するため、関連するすべての手段を講じることを強くお勧めします。
管理クライアント:アカウント侵害が疑われる場合は、直ちにアカウントマネージャーにご連絡ください。
非管理クライアント:アカウント侵害が疑われる場合は、直ちにカスタマーサービスにご連絡ください。