GMV Max
LIVE GMV Max
Product GMV Max
最大配信の最適化
注:この機能は、一部提供されていない場合があります。
一括クリエイティブ除外フィルターを使うと、自動選択動画モードを利用しているProduct GMV Maxキャンペーンの広告経由トラフィックから、複数の動画を除外できます。除外した動画はオーガニックトラフィックでは引き続き表示されるため、TikTokユーザーが目にする可能性があります。これらの動画を完全に削除したい場合は、TikTokハンドルから動画を削除するか、該当アカウントのアフィリエイト連携を解除してください。
除外範囲:既存動画と今後追加される動画すべてがキャンペーンから除外されます。
対象投稿:除外フィルターは、承認済み投稿およびアフィリエイト投稿のみに適用されます。カスタマイズされた投稿には影響しません。
クリエイティブブースト:除外された動画を使っていたクリエイティブブーストは自動的にオフになります。
パフォーマンスへの影響:一括クリエイティブ除外フィルターを適用すると、キャンペーンパフォーマンスが下がる可能性があります。これは、Product GMV Maxの自動最適化ロジックが、利用可能なすべてのクリエイティブを活用してリアルタイムでGMVを最大化するためです。クリエイティブの数を減らすと、システムの最適化能力が制限される可能性があります。
一括クリエイティブ除外フィルターの適用手順:
Product GMV Maxキャンペーンを作成または編集します。
「クリエイティブを管理」に移動します。
「一部の動画を除外」をオンにします。
右側の一括除外フィルターを適用します。以下の条件を組み合わせてフィルターをかけることができます。たとえば「キャプション:summer」と「アフィリエイト:Adam」を適用すると、「Benjamin」アフィリエイトの動画から「summer」というキャプションが付いている動画も同様に除外されます。
動画キャプションのキーワード
動画の投稿日
アフィリエイトハンドル名
適用された除外フィルターを確認できます。
これらの動画は、動画単位のレポートでは「未選択」というステータスで引き続き表示されます。
キャンペーン公開後も、「キャンペーンを編集」から一括除外フィルターを追加・削除できます。一括除外フィルターを削除しても、以前オフにしたクリエイティブブーストは自動的には再開されません。また、以前除外された動画が再度配信される保証もありません。